
自宅に防犯カメラ付けたいんだけど
業者に頼むと工事費が高いなー
防犯カメラって自分で簡単に付けれるものないのかなー
こんな悩みを解決します。
本記事の内容
- 防犯カメラは自宅に簡単DIYで付けれる時代。
- 高い工事費用は払う必要なし。
- プロが選ぶ自分で簡単に付けれる防犯カメラ3選をご紹介
この記事は防犯設備士という資格を持った防犯のプロが書いています。
今回は自宅に防犯カメラをつけようと思っているあなたにぜひおすすめしたい
3台をご紹介させていただきます。
自宅の防犯カメラはDIYで付ける時代
いざという時のために自宅に防犯カメラつけたいけど
取付設置を業者に頼むと意外と工事代って高いですよね。
それなら自分で取り付けられないかな?って普通は考えます。
結論を言いますと
自宅の防犯カメラは素人でも簡単に取り付けられます。
なぜかというと今はネットで簡単にDIY感覚で
取付設置をできるカメラが手に入る時代だから。
こんな方でも簡単に付けられます。
- 電気に詳しくない
- DIYなんて普段やらない
- 専用の工具なんて持ってない
電気に詳しくない
インターネットで買える防犯カメラは配線がいらないものや
電源が簡単に取れるものが数多くありDIYでも
あっー!難しい!なんてことにもなりにくいんです。
DIYなんて普段やらない
DIYで家具などを作成することもないんだけど…。
という方も物によっては家具なんて目じゃないほどに簡単に設置できます。
専用の工具なんて持ってない
専用の工具がなくても必要最低限があれば取付できます。
必要なもの
- プラスドライバー
- マイナスドライバー
なかったら近くの100円ショップで買ってきてくださいね。
あればすごく便利なもの「電動ドライバー」
もし硬い外壁の場合は電動ドライバーは必須です。
ないとビス穴が開けられず最悪付けられないことも。
備えあれば憂いなし。
防犯カメラを付けるのにもう高い工事費を払う必要はなし
防犯カメラの取付費用って意外と割高なんですよね。
検索するとよく出てくるのが
- 工事費込みカメラセット ~円から
- レンタル 月々いくら
など。
値段を見ておっ意外と安いじゃん。って思うかもしれませんが、
だいたい表記されてるものは1台あたりのオプションなども含めない値段
一軒家に設置する場合はなかなか一台じゃおさまりません。
なのでぱっと見表示されてる金額より割高になりがちなんです。
実際に安いと思って問い合わせて見積もりしても、
出てきた金額は、「うわっ思ったより高いなー」ってなるのが一般的です。
そこでインターネットで防犯カメラを買ってDIYで付けるという需要があるんですね。
楽天のレビューでは想像していたよりも簡単って意見が多いんですよ。
高い工事費を払わなくてもいいので、浮いたお金で他に好きなもの買っちゃいましょう。
ただなんにでもメリット・デメリットがあります。
インターネットで買って自分で付けるメリット
- 業者に頼むより安い。
- 好きな機種を選べる。
インターネットで買って自分でつけるデメリット
- 取付けから設定まで自分で行う必要がある。
- 変な通販で買うと粗悪品が来る可能性がある。
- アフターフォローが業者によって悪い場合がある。
- 最低限の取付け工具がいる。
DIYで取り付けるからといって気負う必要はありません。
今は取付についてもネットでいくらでも出てきますよね。
なので安心してください。
プロが選ぶ防犯カメラ3選
インターネットで気軽に手に入るカメラで
あなたにおすすめしたいカメラを3つ選びました。
どのカメラも綺麗な映像で録画できるので自宅をしっかりと守ってくれます。
防犯カメラには犯罪抑止効果もあります。
これだけで、たいていの不審者は寄り付かなくなりますね。
おすすめのカメラをご紹介する前に
少しでも防犯カメラの知識をつけておきたい。
ということでしたら
先に防犯カメラの種類と選び方もご参考していただくと良いと思います。
1.ソーラータイプの防犯カメラ
![]() | 価格:12,800円 |
はい。ソーラーパネルで充電するので配線もなく簡単です。
画質も良いのでもし不審者が来ても安心ですね。
スマホで映像を見ることもでき、外出先から映像を見ることも。
2.バッテリー式の防犯カメラ
![]() | 価格:19,800円 |
とってもオシャレで一見防犯カメラに見えないですよね。
こちらもネットに接続すれば外出先でもアプリで簡単に映像が見えます。
映像に動きがあれば通知も来るのは優れもの。
3. LANケーブルで配線する防犯カメラ
![]() | 価格:29,700円 |
こちらは配線の必要があるタイプです。
LANケーブルを引っ張る必要がありますが、映像を常に撮っておきたいという方や
映像を安定して録画したいって方には断然こちらがおすすめですよ!
3つの仕様比較図
①ソーラーカメラ | ②バッテリーカメラ | ③LAN配線カメラ | |
取付けの手軽さ | 〇 | 〇 | △ |
配線 | 不要 | 不要 | LANケーブル |
画質 | 265万画素 | 130万画素 | 500万画素 |
録画(推奨設定) | 動きを検知したとき | 動きを検知したとき | 常時録画 |
遠隔監視 | 〇 | 〇 | 〇 |
自宅にDIYで付けれる防犯カメラ3選まとめ
本日のおさらいとして
本記事では
- 防犯カメラは自宅に簡単DIYで付けれる。
- 高い工事費用はもう払う必要ない。
- 自分で簡単に付けれる防犯カメラ3選
をご紹介しました。
ここでご紹介したカメラとその特徴をもう一度
ソーラーワイヤレスカメラソーラーパネルで充電するので取り付ければあとは手間なし
完全ワイヤレスバッテリー式カメラ充電バッテリー式で他とは別格のオシャレさ
LAN配線防犯カメラ録画機セットLAN配線で映像の安定性と長時間録画ならこれで間違いなし
防犯カメラは昔は家に付けるのすら憚られるものでしたが、
今では防犯意識の高まりと取付の簡単さから自宅に付ける人が増加しています。
高い工事費用を払うくらいならぜひ取付に挑戦してみましょう。