マスクの品切れが続く中
各方面から様々なマスクが出てきていますね。
普通のマスクが買えないから違う生地のマスクを探している方
この際だから変わったマスクを
付けてみようとお考えの方もいるのではないでしょうか?
そんなあなたに
今回は
水着メーカーのマスク
富樫縫製の水着マスク
福島県二本松市の縫製会社メーカーです。
今回経済産業省から直談判を受けマスクの生産に乗り出しました。
中国からの素材不足で水着が作れなくなったため廃棄予定だった水着生地を使って
水着マスクを生産しています。
1枚500円 こちらから買えます。
Twitterなどでも感謝の声が数多く聞こえますね。
#めざましテレビ で放送していた #水着マスク が #富樫縫製 さんから届きました。
水曜に注文できて金曜には到着。
柄等はお任せで少し不安もありましたが同じ物も無く、半分が無地だったので電車通勤の家族も使えそうです。
勤務先が #マスク 強制になったのに在庫が無くなりそうだと言われ助かります pic.twitter.com/eiVIqasY1f— ジュビィ (@kodawaritai) March 21, 2020
水着マスクのここが良い
洗って繰り返し使える。
水着素材なので肌荒れもしにくい。
ストレッチ性が高い。
速乾性がある。
包まれ感がある。
ウェットスーツメーカーのマスク
ウェットスーツメーカーもマスクの生産を開始しているところが多いですね。
モビーディックのウェットスーツマスク
ウエットスーツを作っている宮城県石巻市のウェットスーツメーカーです。
オンラインページでのみ購入が可能です。
こちらはウェットスーツ素材というよりは水着寄りの素材です。
● 顔にピッタリとやさしくフィット、良好な付け心地
マリンスポーツ用ウエアを”70万着以上”手掛けた知見を活かし、マスクを立体設計しました。顔にフィットし、咳やくしゃみなどの飛沫からウイルスが拡散することを防ぎます。● 苦しさを軽減する、口元空間
バリア性と通気性を両立した口元空間により、顔にピッタリとフィットするのに、息苦しさを感じにくい構造です。● 適度な湿気を確保、喉を乾燥からガード
口元にできる立体空間で適度な湿度を保ち、乾燥から守ります。● 何度も繰り返しの使用が可能:
手洗いができるので、繰り返し使用できます。
塩素消毒も可能です。
(破れたり穴が空いた場合には、使用せずに新しいものと交換してください)
こちらから買うことができますが4月9日現在売り切れです。
ヘルメット潜水のウェットスーツマスク
こちらもウェットスーツを手掛ける大分県国東市にあるメーカーです。
各方面からの問い合わせによりマスクの生産を始めたそうです。
こちらから買うことができます。
デニム生地のマスク
有限会社じぃんず工房大方
高知県でデニム素材の衣類などを手掛けるメーカーです。
購入はこちらから
また納期はけっこうかかりますが楽天でもデニム生地のマスクが買えますよ。
【最大7枚まで購入可能】TVで話題 布マスク 立体 何度でも使えるマスク
カラーマスク かっこいいマスク ウイルス対策マスク
洗える 限定品 日本製 花粉症対策男女兼用
デニム生地なのでおしゃれとしても使えるかもしれませんね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
水着マスクやデニムマスクにはおしゃれなものも多いので
おしゃれ感覚でも付けられます。
今回ご紹介したショップは一部にすぎませんが
マスクを生産する会社は大企業から小売店までどんどん出てくるかと思います。
普通のマスクが売り切れの状態でもこうやって
いろんな企業の工夫で世の中が回ると意外とマスクの品切れ状態も
早く解決するかもしれませんね。